コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

dblog

Java

  1. HOME
  2. Java
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 catoocraft_dblog 開発

論理積や論理和で短絡評価するの記号としない記号(Kotlinならandと&&、Javaなら&と&&)

さっきまで知りませんでした。今まで書いてきたコード、Javaは意図通りだけどKotlinは間違ってた。汗) 短絡表現とは 論理積(AND)なら、最初の式がfalseなら、二つ目の式を評価するまでもなく全体がfalseにな […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 catoocraft_dblog 開発

InterstitialAdがdeprecatedになったので修正

19.7.0でdeprecatedになり、20.1.0では互換性がなくなってしまったので、必要にかられて対応した内容のメモです。 元ネタはこちらの記事【Kotlin】2021年版インタースティシャル広告の実装 で、このメ […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 catoocraft_dblog 開発

DBUnit のユーティリティクラス

実際使ってみると色々あったのでユーティリティクラスを作りました。 テストが終わったらテスト前のデータベースの状態に戻して欲しかったり、メモリを消費せずに大量データを扱いたかったり。 ロールバックして何事もなかったように元 […]

最近の投稿

Pixel 7a のバッテリー膨張問題

2024年10月20日

Memotto c などのアカウント削除について

2024年1月7日

QNAP TS-431P の Docker で GitBucket

2023年5月1日

Memotto c でサムネイルに表示する写真が指定できるようになりました

2023年4月16日

Appliv さんで Memotto c を紹介いただきました!

2023年2月13日

Memotto c の一覧機能を改善しました

2023年1月30日

MapView と ViewPager2 の組み合わせでハマる

2023年1月28日

Memotto c で日記をエクスポートできるようになりました

2023年1月28日

Memotto c でフォントが変更できるようになりました

2022年12月10日

Memotto c で単語検索ができるようになりました

2022年11月16日

カテゴリー

  • CT110
  • 個人事業主
  • 公開アプリ
    • Memotto
    • Memotto c
    • StraMi
    • ToDo
  • 日常
  • 買い物
  • 開発

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年5月
  • 2015年1月

Copyright © dblog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP