コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

dblog

開発

  1. HOME
  2. 開発
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 catoocraft_dblog 開発

Pixel 7a のバッテリー膨張問題

昨年の5月に購入した Pixel 7a ですが、気づけば背面が少し膨らんでいました。 調べてみると世の中では2024年夏頃からバッテリー膨張問題が発生しているらしく、少し乗り遅れましたが漏れなく発生してしまったようです。 […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 catoocraft_dblog 開発

QNAP TS-431P の Docker で GitBucket

だいぶ昔に「QNAP TS-431P の Docker で Kanon」で subversion のリポジトリサーバを NAS 上に構築しましたが、今回は GitBucket を構築したのでそのメモです。 Docker […]

2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 catoocraft_dblog 開発

MapView と ViewPager2 の組み合わせでハマる

新しめの端末では問題ないのですが API25(Android 7) あたりから問題がありました。 発生するエラー MapView と ViewPager2 を一つの画面に配置して、画面の状態を復元するような操作をすると、 […]

2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 catoocraft_dblog 開発

Android Emulator 31.2.6 が立ち上がらない

Bumblebee にアップデートして機嫌よく使っていた Android Studio ですが、うっかり通知が来たエミュレータの更新に「Yes」と答えたら動かなくなってしまいました。 Google 先生のこういうところ、 […]

2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 catoocraft_dblog 開発

kotlin の Map の forEach を古い Android で使う

forEach の書き方によって古い Android 端末(KitKat)でエラーが出たので、対処のメモです。 括弧「()」が重要 以下の様なコードを書くと、実行されるコードは Java8 の Map になり、APIレベ […]

2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 catoocraft_dblog 開発

DatePickerFragment を setFragmentResultListener を使って実装する

以前は setTargetFragment を使った実装をどこかのサンプルを元に作っていたのですが、久し振りにアプリを Kotlin で実装し直してたら deprecated になっていたので、またしても先人のサンプルを […]

2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 catoocraft_dblog 開発

論理積や論理和で短絡評価するの記号としない記号(Kotlinならandと&&、Javaなら&と&&)

さっきまで知りませんでした。今まで書いてきたコード、Javaは意図通りだけどKotlinは間違ってた。汗) 短絡表現とは 論理積(AND)なら、最初の式がfalseなら、二つ目の式を評価するまでもなく全体がfalseにな […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 catoocraft_dblog 開発

Android Studio で編集した内容を GitHub へ commit push new tag push tag

自分用メモなので要点だけ Android Studio で編集 Git 操作としてコミットログを記入して「Commit and Push…」 確認ダイアログで「Push」 対象の GitHub でpushされ […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 catoocraft_dblog 開発

M1 Mac 向け Android Studio (64-bit, ARM)

Android Studio も M1 に対応したバイナリが Google からダウンロード可能になっています。 インストーラがないので、自分でアプリケーションフォルダにコピーする必要がありますが、それ以外はなんの問題も […]

2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 catoocraft_dblog 開発

Firebase で Android の定期購入 (Google Billing Library) その3

久しぶりに定期購入を実装したら色々ハマったので同じように困っちゃっている方の参考になれば幸いです。 その3では、理解した結果の実装を公開します。 他の記事も合わせてどうぞ。 Firebase で Android の定期購 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

Pixel 7a のバッテリー膨張問題

2024年10月20日

Memotto c などのアカウント削除について

2024年1月7日

QNAP TS-431P の Docker で GitBucket

2023年5月1日

Memotto c でサムネイルに表示する写真が指定できるようになりました

2023年4月16日

Appliv さんで Memotto c を紹介いただきました!

2023年2月13日

Memotto c の一覧機能を改善しました

2023年1月30日

MapView と ViewPager2 の組み合わせでハマる

2023年1月28日

Memotto c で日記をエクスポートできるようになりました

2023年1月28日

Memotto c でフォントが変更できるようになりました

2022年12月10日

Memotto c で単語検索ができるようになりました

2022年11月16日

カテゴリー

  • CT110
  • 個人事業主
  • 公開アプリ
    • Memotto
    • Memotto c
    • StraMi
    • ToDo
  • 日常
  • 買い物
  • 開発

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年5月
  • 2015年1月

Copyright © dblog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP