Mi Band 6 ゲットしました

取り急ぎ、開封して、Mi Fit とペアリングして、StraMi で心拍計測できるところまで確認しました。Mi Watch Lite とは異なり、今まで通りでひと安心。

開封の儀

Mi Band 5 と同じ紙箱です。
薄いマニュアルと本体と充電ケーブル。充電ケーブルは Mi Band 5 を共通です。助かりますね。

Mi Fit とペアリング、そして StraMi で検出

初期表示が中国語なのでやや戸惑いましたが、ペアリングそのものはスムーズでした。ファームウェアのアップデートが走って、言語設定をEnglishにすれば、後は困ることはないと思います。
StraMi での検出も「心拍計測2」の方で問題ありませんでした。「心拍計測1」の方でも対応するためにバージョンアップ予定です。
計測準備OK時のメッセージも大丈夫です。フィールドテストはまだです、この調子だと問題ないと思われます。

この時期なので、血中酸素飽和度はどうかな?

少しでも腕を動かすとエラーになってしまいますが、何度か測ってみました。医療機器と比べても、だいたい同じような値になるみたいです。
すごく余談ですが、心拍を計測するときはいつものグリーンのLEDですが、血中酸素飽和度を計測するときは、赤いLEDも同時に光っていました。

充電中の表示がなんか良い

Mi Band 5 も時刻+充電レベルの表示でしたが、Mi Band 6 は画面の大きさを活かしていい感じになっています。
というとで、StraMi を更新しなければ。

Mi Band 6 ゲットしました” に対して2件のコメントがあります。

  1. 夢の59Kg より:

    StravaとMi Bandが連携出来て心拍数が取れるようになったらMi Bandを買おうと思っていましたので開発して頂いて本当にありがたいです。

    質問です。
    ・心拍数は何分間隔で取得できますか?
    ・Currently, there is a limit of 64 records that can be registered. とありますが、レコードとは何をさしていますか?1回の運動ですか?心拍計測データの1個分(たとえば1分間隔でデータを取ると64分)でしょうか?

    Thank you.

    1. catoocraft_dblog より:

      コメントありがとうございます。こんなところで反応があるとは予想していませんでした。

      ご質問の件、回答いたします。
      ・心拍数は位置情報と同時に記録しており、標準でおおよそ3秒ごとです。GPSの計測間隔を設定で約1秒から約10秒の間で変更できます。
      ・レコードの件数は、1回のアクティビティで1件です。(そのうち撤廃予定です)

      直近のライドの記録です。参考にしてください。

      https://www.strava.com/activities/5529580826/embed/e273eb8495773ebf0c41540f47229e930bfefa7e

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

Android 開発メモ